理工学部

ナノ空間包接場を用いる超分子計測・分離システムの開発

理工学部 物質生命理工学科

早下 隆士

ライフサイエンス 医療・医用 装置・デバイス ナノテクノロジー

2023.07.18

0

大脳皮質ニューロンの樹状突起伸長・退縮の評価システム

理工学部 物質生命理工学科

林 謙介

ライフサイエンス 医療・医用

2023.07.18

0

超分子/錯体型センサー

理工学部 物質生命理工学科

橋本 剛

ライフサイエンス ナノテクノロジー 複合化学

2023.07.18

0

免疫測定に係る化学発光反応ダイナミクスと発光効率の革新的最適化

理工学部 物質生命理工学科

南部 伸孝

薬学

2023.07.18

0

理論化学/計算化学

理工学部 物質生命理工学科

南部 伸孝

計算基盤 基礎・理論 物理学 基礎化学

2023.07.18

0

小分子活性化を目指した遷移金属錯体反応場の開発

理工学部 物質生命理工学科

長尾 宏隆

ライフサイエンス 低炭素・エネルギー マテリアル・リサイクル 基礎・理論

2023.07.18

0

電気化学を用いた二酸化炭素の利用

理工学部 物質生命理工学科

Thomas Morgan Leslie

低炭素・エネルギー マテリアル・リサイクル

2023.07.18

+1

プラズマ化学による表面改質の研究

理工学部 物質生命理工学科

田中 邦翁

ナノテクノロジー マテリアル・リサイクル

2023.07.18

0