理工学 ナノテクノロジー

InP基板上II-VI族半導体の材料開発とデバイス応用

理工学部 機能創造理工学科

野村 一郎

装置・デバイス ナノテクノロジー マテリアル・リサイクル

2023.07.21

0

ナノテクを駆使した高機能かつ低環境負荷なデバイス

理工学部 機能創造理工学科

中岡 俊裕

装置・デバイス ナノテクノロジー

2023.07.21

0

実験と理論の協調によるIII族窒化物・酸化物半導体成長

理工学部 機能創造理工学科

富樫 理恵

装置・デバイス ナノテクノロジー マテリアル・リサイクル

2023.07.21

0

ナノ構造デバイスを用いた光集積回路

理工学部 機能創造理工学科

下村 和彦

情報・通信 装置・デバイス ナノテクノロジー

2023.07.20

0

無機/有機ハイブリッド光デバイスと有機半導体成膜技術の開発

理工学部 機能創造理工学科

菊池 昭彦

装置・デバイス ナノテクノロジー

2023.07.20

0

超高速領域の時間分解分光および非線形分光

理工学部 機能創造理工学科

江馬 一弘

ナノテクノロジー マテリアル・リサイクル

2023.07.20

0

無機・有機ハイブリッド材料の光学特性

理工学部 機能創造理工学科

江馬 一弘

ナノテクノロジー マテリアル・リサイクル

2023.07.20

0

金ナノ粒子触媒の開発

理工学部 物質生命理工学科

陸川 政弘

ナノテクノロジー

2023.07.19

0